everyday-happylife

家族持ち45歳でFIREを。日々の生活ブログです。

F91 PCバッテリー膨れ

こんにちはhappy+です。

 

みなさんパソコンは調子いいでしょうか?

約4年前の2018年10月頃に

ノートパソコン「HP ENVY x360 15」を買いました。

当時10万円くらい。

 

2年前から本体の左下あたりがふくらんで

きちんと閉じられない状態に。

原因は内部電池の膨張。

 

そのまま使い続けて

昨日

2022年9月9日にバッテリーがお亡くなりになりました。

 

電源を入れて5分くらいすると電源が落ちます。

PCで確認するとバッテリ状態が不明(>_<)

充電もできず

あれれ・・・お亡くなりに。

 

hpノートパソコンでバッテリーについてネット検索。

他の人もバッテリーが膨れている現象が!!

 

交換用バッテリーの値段をネットで調べると

約1万円程度。

 

 

バッテリーを取外して

バッテリーレスで使用して問題ないか調べてみると

使えそう。よかった。

 

と言うことで、PCの裏ブタを外し

バッテリーを摘出。

「プックリ」とバッテリーが膨れています(>_<)

※パンパンです~"(-""-)"

 

バッテリーを取外して、裏蓋を閉めて

PC再起動!!

 

無事起動して、このブログを打ってます。

 

私のPCの使い方は、

ほとんどバッテリーを使わずに

コードにつなげて使用しているので、バッテリーがなくてもいいかも。

 

本体重量もバッテリー分が軽くなるし、

バッテリーがないため余分な充電もしない。

 

そして、パソコンの膨らみが解消(なくなった)ことで

PCがしっかりと閉じれるし、

キータイプも平坦になり打ちやすい

本来のPCとして使える(^^♪

 

作業時間は20分程度

費用はゼロ。

 

去年メモリ増設して16Gにしたので

もう少し

このPC「 hp envy」 を使います。

 

それでは

PCを大切に使いましょう(^^♪