こんにちはhappy+です。
とても「さぶ~い季節」になってきました。
みなさん、風邪やコロナには気をつけてください(>_<)
前回の
Amazon Vine(レビューを書くことを前提に商品を無料でもらえる)の続きです。
ビックリ
こんなにAmazon商品が届きまます!!
※自分でポチッた商品です。
↓土・日曜にまとめて届いた商品の写真をとりました。
約4か月間に
かなりの商品を手にしてレビューを書いています。現在もオニ進行中。
Amazonからの
レビューを書く要件は
- 質の高いレビューを書く
- 正直で公平なレビューを書く
- 購入決定者に役立つ情報を提供する
- 自分の意見を反映した詳細で洞察に満ちたレビューを書く
- レビューがわかりやすいように画像や動画を追加する
これに沿って私はレビューしています。
商品は、雑貨・電化製品・食品といろいろな商品があり、Amazon Vineの出品から選ぶことができます。
※いい商品は「限定数量」であッという間になくなります。
そのため、暇があればAmazon Vineのサイトを訪れて閲覧、だいたい毎日1~2時間くらいにらめっこです(>_<)ぽちり合戦。
そして、届いたレビューを書くのが大変(>_<)
ポチることからレビューまで作業化してきました。
レビューについては土曜・日曜にまとめてしている状況です。
届いた商品をテンポよく箱を開けて
商品はパッパっパと写真撮りをします。
段ボールはたたんで紐で結ぶ。片付けも大事。
ひとつひとつの商品を使用して
いいところや改善すべき事を考え、
写真を掲載してレビューを書いていきます。
土日で約4時間程度。
ふと思ったのが、
商品レビューを書くだけで疲れるのに、
ユーチューバーが
商品レビューで購入・動画撮影・動画編集とかなり時間がかかりすごい労力だなぁ思いました。好きでないと続かないよ~。
そんなこんなで
ステータス:「ゴールド」をもらうことができました。パチパチパチパチ。
↓現在のステータスを貼り付けておきます。
こんな商品をもらったよを書く予定です。